2021– tag –
-
大興電子通信株式会社のグループ会社となりました
謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご支援ご高配を賜り厚くお礼申し上げます さて このたび弊社は令和4年4月27日をもって 大興電子通信グループの一員となりました つきましては 新体制のもと一層の社業の発展... -
2022年度入社式を行いました
4月1日に入社式を行いました。 今年は第2新卒の方を含めて4名です。 初日ということで、皆さん緊張しつつも、やる気に溢れた良い表情をしていました。 これから覚えることが多く大変かと思いますが、 NASのメンバー全員が全力でサポートしていきます!... -
2022年度新卒採用 会社説明会を実施しました
2021年12月14日・15日の2日間、2022年度新卒採用 社内会社説明会を行いました。 多くの学生さんにお越しいただき、ありがとうございました。 会社説明会では、当社のシステム開発事例のご紹介と、先輩社員との座談会がメインとなりました。 学生のみなさ... -
大同大学学内合同業界研究会に参加しました
11月27日(土)、大同大学学内合同業界研究会に参加いたしました。 土曜日にも関わらず多くの学生さんがいらっしゃいました。足を運んでくださった学生の皆さん、ありがとうございました。 当社の会社説明が少しでも就職活動のお役に立てれば幸いです。 皆... -
メッセナゴヤ2021リアル開催に出展します!
NASはドライブレコーダーの展示を行います。皆様のお越しをお待ちしております! 【メッセナゴヤ2021概要】 主 催: メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) リアル開催:2021年11月10日(水)~11月13日(... -
愛知県SDGs登録制度に登録されました
2021年10月1日名古屋総合システムは、愛知県SDGs登録制度に登録されました。 愛知県SDGs登録制度とは、SDGsの達成に向けて取り組む企業・団体等を登録し、企業等の取組を「見える化」することで、SDGsに関する具体的な取組を普及させることを目的とした制... -
内定式を行いました
10月1日、2022年4月入社予定の方の、新卒内定式を開催しました。社長よりご挨拶をいただき、10月から始まる内定者教育の内容などを説明しました。月1回の内定者教育を通じ、内定者同士の距離を縮めてもらえたらと思っています。 入社まであと半年となりま... -
名古屋市SDGs推進プラットフォームに会員登録されました
名古屋総合システムは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、積極的な取組みを通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 SDGsの達成に向けた取組みとして当社は ・目標3 すべての人に健康と福祉を・目標4 質の高い教育をみん... -
ぶどうの木の現在のお知らせ
畑に植えるぶどうの木のオーナー【ワインの木の会】で小牧に植えた弊社のぶどうの木の様子(5・6月頃)です。 順調に葡萄が育っています。収穫は8月下旬頃の予定です。 【ワインの木の会】は、社会福祉法人 AJU自立の家様が、障害者自立を目指し、小牧... -
ワクチン休暇の創設について
この度、従業員のワクチン接種を推奨すべく、ワクチンを接種する従業員に対して1回につき1日分の特別有給休暇を付与します。 制度名称 : 新型コロナワクチン接種特別有給休暇制度(特例)対象期間 : 2021/6/1~ 本特別休暇制度を通じて従業員のワ...
12